フリーランス

フリーランスでも保育園に預けられる?保活で工夫できることは?【体験談あり】

【広告主の開示】

・当サイトの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。

・当サイトにある商品リンクには広告サービス提供のリンクがあります。

・記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。

もうすぐ出産予定です。フリーランスは保育園入園できるのでしょうか?保育園激戦区に住んでいるので不安です。



フリーランスママとして働くうえで、絶対に避けて通れないのが「保活」です。

残念ながら、自宅で働くフリーランスは、会社員と比べて保育園入園審査にやや不利だと言われています。

この記事では「本当に保育園に入園できるのか」不安なフリーランスママの疑問点・点数を稼ぐための工夫をお伝えします。

また、当事者の筆者がどう乗り切ったかもお伝えします!


目次

フリーランスでも保育園は利用可能

申込必要書類

保育園入園のための保活で工夫できること

 

 

 

 

フリーランスは保育園に入れない?

 

結論から申し上げますと、フリーランスでも必要な書類を提出し、条件を満たせば保育園入園は可能です。しかし、会社員と比べるとやや不利と言えます。

 

コロナ過でリモートワークが普及したことや、2017年に厚生労働省が各自治体に対し、保育園入園基準に、働く場所問わず格差をつけないように通達を出したこともあり、今後少しずつでも解消していくことが望まれます。

 

sabuko
私の住む地域は、在宅勤務だと出社して勤務している人より点数でいうと1点マイナスでした。



申込必要書類

 

フリーランスは自分で書類を作成し、提出する必要があります。詳しくは各自治体のホームページで必ず確認してください。

 

 1.就労状況申告書

 

 就労証明書とは、働いている事実の証明をする書類のことです。

自治体によってフォーマットが違うので、居住地の自治体のホームページからダウンロードしてください。

 

主な項目は以下の通りです。

・就労者(住所/名前)

・事業開始年月日

※開業届を出している人は、その日付

・勤務日数

・出勤日

・就労時間(各曜日ごとの実働)

・給与形態

・直近6カ月の就労日数・支給額

・仕事の内容

・勤務地

 

 2.自営を証明する書類または収入を証明するもの

  • 自営を証明する書類:営業許可証、開業届等のコピー。

  • 収入を証明する書類:確定申告書、源泉徴収等。

 

 

4月入園のためのスケジュール

私の住んでいる自治体(関東地方)では、10月中旬から申込書配布スタートし、11月中旬締め切りでした。

多少の前後はあると思いますので、各自治体のホームページでスケジュールをチェックしてみてください。



保育園入園のために工夫できること

 

ここからは、入園のために実際どう保活していくとよいかをお伝えします。

ちなみに、私の住む地域は超保育園激戦区でして、幼稚園に入れない子もいるなんてことも・・(-_-;)

周りのママさんにも情報収集をして、点数UPするために工夫したことをお伝えします。



①すぐに預けるつもりがなくても、保育園入園希望手続きをしておき、待機ポイントをためる。

 

同じ時間帯を働く、フリーランスと会社員の点数の差は1点なので半年早く待っていれば1点加点されます。自分の入りたい時期を逆算して、申込しておきましょう。

ただし、空きがあった場合すぐに入所することになるので、そこは覚悟の上提出しましょう。

 

私の周りのママさんは、立地や病児保育もやっていて利便性の高い大人気の保育園を希望して、入れたらラッキーだし、入れなくてもまだしばらくは家で見たいという人が多かったです。

 

②小規模保育園(乳児対象)や園庭がない保育園でも、見学に行ってみる。

 

同じ保育料を払うのであれば、園舎や園庭など設備が整った保育園がよいと思ってしまいます。ただ、乳児のうちはお散歩はあるものの、あまり外にいくことも少ないですし、清潔で先生たちが愛情いっぱいに園児に接している様子が見られれば、こういった保育園も候補の対象に入れてみてください。希望の保育園は多ければ多いほど入園の確率が上がります。

乳児対象の小規模保育園を卒業したら、ポイントが結構つくので希望の保育園に転園しやすくなるので安心です。

 

③認可外保育施設や、ベビーシッター(協会に登録している者)に預ける

 

自治体の基準を確認し、どのサービスなら上記が認められるかは確認してから利用実績を作るのも手。私の自治体では4ポイントもつくので、兄弟ポイントが付かない1人目の場合は有効そうですよね。



フルタイムで働いていない場合

 

筆者の場合、息子が乳児のうちは育児中心の生活でしたので、1日3~4時間しか働いていませんでした。1歳児での入園を目指して、保育園の書類は提出しましたが、もちろん1歳では入園できませんでした。。保育園の一時預かり保育制度を利用し、週3回預けることができたので、なんとか1年乗り切りました。

sabuko
2歳児の保育園入園書類提出では、勤務時間UP(1日6時間)+待機ポイント2点加算が功を奏し、無事入園許可証が届きました!

 

 

最後に

 

フリーランスでも工夫をすることで、保育園入園が可能です。この情報と周りの先輩ママさん、役所の担当者の方など色々な人に相談して、情報収集して動いてください。

sabuko
無事に保育園入園し、皆さんが安心してお仕事に集中できるよう祈っています!

こちらもCHECK

未経験でフリーランスに転向した場合の仕事内容は?【既婚女性におすすめ職種4選】

続きを見る

 

 

 

 

-フリーランス
-, , , ,